10月31日(水)
幼児クラスでハロウィンをしました。
おひさま組はマント、そら組はキャンディスティックとコウモリの形のめがね、にじ組は浄見寺で拾った落ち葉でつくった冠をかぶって変身です。
事務所やちゅうりっぷ組にも「トリック・オア・トリート!」と呪文を唱えて、変身した姿を見せに来てくれました。
その後はみずき公園まで行き、そこに隠れていた犬さんにお菓子をもらってごきげん♪
「園長からのおたより」&「なでしこニュース」

ハロウィンをしました。
![]() 犬さん、お菓子ありがとう。 | ![]() すてきなマントでしょ! |
2012-12-06 17:02:01

10/18 (火) おひさま組の遠足は…
![]() みんなそろって。 | ![]() お弁当タイム。 |
10月18日(木)
雨のため幼年消防は中止となってしまいましたが、外は曇天…。
せっかくつくってくれたお弁当のためにも!とパノラマ公園まで遊びに行きました。
いつもの散歩より少し重たいリュックを背負っているけれど、そんなのはへっちゃらなおひさま組さん。
「ぼくのおべんとうはね~」と、歩いている時もお弁当の話題で持ちきりでした。
公園で遊んだ後は、待ちに待ったお弁当タイム!みんなニコニコ笑顔で食べていました。
保護者の皆様、おいしいお弁当を朝早くから用意して下さり、ありがとうございました。
雨のため幼年消防は中止となってしまいましたが、外は曇天…。
せっかくつくってくれたお弁当のためにも!とパノラマ公園まで遊びに行きました。
いつもの散歩より少し重たいリュックを背負っているけれど、そんなのはへっちゃらなおひさま組さん。
「ぼくのおべんとうはね~」と、歩いている時もお弁当の話題で持ちきりでした。
公園で遊んだ後は、待ちに待ったお弁当タイム!みんなニコニコ笑顔で食べていました。
保護者の皆様、おいしいお弁当を朝早くから用意して下さり、ありがとうございました。
2012-12-06 16:19:51

ちゅうりっぷ組 遠足に行きました!
![]() コスモスのお花の前で。 | ![]() みんなで滑り台。 |
10月30日(火)
ちゅうりっぷ組で浄見寺まで歩いて遠足に行きました。
リュックを背負って、お弁当、水筒を持って…。
今までお散歩はたくさん行ったけれど、遠足ははじめてでドキドキしたね。
浄見寺では古民家の周りを散策したり、手作りの虫眼鏡でいろんなものを発見したりしました。
楽しみにしていたお弁当タイム!では、おいしいお弁当を残さず食べました。
保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。
ちゅうりっぷ組で浄見寺まで歩いて遠足に行きました。
リュックを背負って、お弁当、水筒を持って…。
今までお散歩はたくさん行ったけれど、遠足ははじめてでドキドキしたね。
浄見寺では古民家の周りを散策したり、手作りの虫眼鏡でいろんなものを発見したりしました。
楽しみにしていたお弁当タイム!では、おいしいお弁当を残さず食べました。
保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。
2012-12-06 15:52:51

おいもほりに行きました!
![]() よいしょ、よいしょ | ![]() こんな形のみつけたよ! |
10月22日(月)
楽しみにしていたおいもほり!
畑をめざして歩きます。
「よいしょ、よいしょ。」
おいもほりが初めてのにじ組さんもがんばりました。
そら組さんは、おいもを傷つけないようにていねいに…。
「ほらっ!あかちゃんみたいなおいも、みつけたよ。」
「こんなに大きなおいももあるよ!」
おひさま組さんはパワー全開!もっとたくさん掘りたかったようでした。
楽しみにしていたおいもほり!
畑をめざして歩きます。
「よいしょ、よいしょ。」
おいもほりが初めてのにじ組さんもがんばりました。
そら組さんは、おいもを傷つけないようにていねいに…。
「ほらっ!あかちゃんみたいなおいも、みつけたよ。」
「こんなに大きなおいももあるよ!」
おひさま組さんはパワー全開!もっとたくさん掘りたかったようでした。
2012-12-06 15:40:43

今日のお給食は何ですか?
![]() | ![]() |
給食室の様子がよく見えて、いつも質問に来る、なでしこの子どもたち。
今日も「今日の給食なんですか?」「今日のおやつはなんですか?」と質問攻めにしています。
今日も「今日の給食なんですか?」「今日のおやつはなんですか?」と質問攻めにしています。
2012-12-06 15:34:14