10月30日(水)
29日(火)がお芋掘りの予定だったのですが、雨のため延期…。
一日ずれて30日(水)に、にじ・そら・おひさま3クラスで行きました。
蔓を引っ張ると大きなおいもがたくさん!みんなシャベルを片手に掘り進め、たくさんのおいもをとることができました。
おひさま組は自分の掘ったおいもを2個、そら組は1個ビニール袋に入れて園まで持ち帰りました。
「重い~」と言いながらも、自分で掘ったおいもは大切だったようで、最後までがんばって持って帰りました。
たくさん獲れたので、幼児クラスは一人2個、乳児クラスは一人1個のお土産を持って帰ることができました。
保護者の皆さま、お土産に持ち帰ったおいもを早速お料理して下さり、ありがとうございました。
子どもたちからたくさん「おいしかったよ~」の声をもらって、こちらまで笑顔になる行事でした。
「園長からのおたより」&「なでしこニュース」

お芋掘りに行きました!
![]() 「こんなに大きなおいもが掘れたよ!」大きなお口で「あーん」 |
2013-11-12 16:56:17

ことり組 太鼓をたたいてみたよ!
![]() 「ぼくがたたいているんだよ」 | ![]() 「音がして、おもしろいね」 |
この日のことり組はランチルームに移動して、太鼓あそびを楽しみました。
一人がとんとんとたたき始めると、ぼくも、私もと集まってきて、それぞれ楽器を手に持ち、しゃんしゃんとんとん。ステキな音楽隊のできあがり!
みんなで合奏?を楽しみました。
一人がとんとんとたたき始めると、ぼくも、私もと集まってきて、それぞれ楽器を手に持ち、しゃんしゃんとんとん。ステキな音楽隊のできあがり!
みんなで合奏?を楽しみました。
2013-11-06 12:24:09

幼年消防に行ってきました。
![]() 起震車で震度7を体験。「わーっ!ゆれる~」 | ![]() 119号と一緒に。 |
10月17日(木)
そら組とおひさま組で、幼年消防クラブの防火大会に参加しました。
行きは消防署からの迎えの車が来て、中央公園へ。
起震車に乗ったり、煙体験をしたり、救急車に乗ったりしました。
中央公園で防火大会の催し物を観た後はおべんとうを食べ、香川駅近くの公園に移動して遊びました。
保護者の皆さま、朝早くからおいしいおべんとうのご用意、ありがとうございました。
みんな「おいしい」と残さず食べていました。
そら組とおひさま組で、幼年消防クラブの防火大会に参加しました。
行きは消防署からの迎えの車が来て、中央公園へ。
起震車に乗ったり、煙体験をしたり、救急車に乗ったりしました。
中央公園で防火大会の催し物を観た後はおべんとうを食べ、香川駅近くの公園に移動して遊びました。
保護者の皆さま、朝早くからおいしいおべんとうのご用意、ありがとうございました。
みんな「おいしい」と残さず食べていました。
2013-11-06 12:18:11

レクリエーションの先生が来ました!
![]() みんな真剣な顔で聞いています。 | ![]() 新聞紙のボールを新聞紙で運びます。「落とさないように…」 |
10月10日(木)
レクリエーションの先生が園にやってきてくれました。
ちゅうりっぷ、にじ、そら、おひさま組が参加し、園児のおじいちゃんやおばあちゃんにも参加してもらいました。
信号ストップゲームや新聞紙を使っての楽しいゲームをしました。
お土産に草笛や紙飛行機をもらいました。
ちゅうりっぷ組も、お兄さんお姉さんに教えてもらいながら、楽しんでいました。
参加していただいた保護者の皆さま、参加をご検討いただいた皆さま、ご協力ありがとうございました。
レクリエーションの先生が園にやってきてくれました。
ちゅうりっぷ、にじ、そら、おひさま組が参加し、園児のおじいちゃんやおばあちゃんにも参加してもらいました。
信号ストップゲームや新聞紙を使っての楽しいゲームをしました。
お土産に草笛や紙飛行機をもらいました。
ちゅうりっぷ組も、お兄さんお姉さんに教えてもらいながら、楽しんでいました。
参加していただいた保護者の皆さま、参加をご検討いただいた皆さま、ご協力ありがとうございました。
2013-11-06 11:14:23

おひさま組で里山公園に行ってきました。
![]() コミュニティバスに乗っていきました。 | ![]() みんなですべったよ! |
10月8日(火)
おひさま組は、10月2日(水)の畜産祭りに参加する予定でしたが、あいにく雨が降ってしまい断念。
「でも、せっかくローラー滑り台のためにダンボールシートを作ったのだから、ぜひ行きたい!」との声で、この日里山公園へ。
さっそく、自分たちで作ったダンボールシートを使って、長い長いローラー滑り台を楽しみました。雲のトランポリンや公園内の散策も楽しみ、楽しい散歩になりました。
保護者の皆さま、水筒のご用意、ありがとうございました。
おひさま組は、10月2日(水)の畜産祭りに参加する予定でしたが、あいにく雨が降ってしまい断念。
「でも、せっかくローラー滑り台のためにダンボールシートを作ったのだから、ぜひ行きたい!」との声で、この日里山公園へ。
さっそく、自分たちで作ったダンボールシートを使って、長い長いローラー滑り台を楽しみました。雲のトランポリンや公園内の散策も楽しみ、楽しい散歩になりました。
保護者の皆さま、水筒のご用意、ありがとうございました。
2013-11-06 11:06:54